2023.02.04ブログ ラビットコートの破れを修理しました シェアードラビットのダブルフェイスロングコート(一枚皮でリバーシブル)アームホール付近の破れを修理し、補強のため革テープでカバーしステッチをかけました。ラビットに限らずですが、一枚仕立てのコートなどの場合は、裏地が無いので動きが直に素材の縫い目に 加わってしまいミシン目から裂けたり破れたりすることが良くあります。ご自分で直そうとせずそのままの状態でなるべく早めにご相談ください。 BEFORE AFTER Share 投稿者: fur-ohki.com ブログ, リペア コメント: 0 一着のコートからバッグを3点製作しました。 N-3B フライトジャケットファーの交換 関連ブログ記事一覧 コートをバッグに作りかえました サファイヤミンクジャケットにリフォーム チンチラコートをフード付きベストに 職人の技、毛皮リフォームと逸品展 ミンクのコートをストールにリメイク カナダグースなどのコヨーテファー ベスト加工&バッグの製作 黄テンののマフラー加工 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL Δ
この記事へのコメントはありません。